吉崎御坊(福井県あわら市)蓮如上人の里へ

query_builder 2024/12/02
ブログ
IMG_2311

浄土真宗本願寺派(西本願寺)

滋賀教区神崎組仏教壮年会主催の

研修会へ参加してきました。


蓮如上人が吉崎に向かわれたのは

文明三年(1471年)四月、57歳のころ


浄土真宗中興の祖であり、

朝夕の勤行に正信偈和讃を依用して

大衆に宗教儀礼への参加の道を

開かれました。

IMG_2293
IMG_2294

本願寺吉崎別院

IMG_2296
IMG_2299

お勤めの後、住職様より

蓮如上人と吉崎とのつながりを

お聞きいたしました。


IMG_2307
IMG_2308

サクラの名所でも知られる御山では、

美し紅葉を見ることができました。


IMG_2303
IMG_2302

蓮如上人像は、


高村光雲

4大大作のひとつです。


IMG_2305
IMG_2306

先の太平洋戦争での供出を運よく免れ、

今なお、上人がこよなく愛された

「鹿島の森」

を神々しく眺めておられます。


22


「鹿島の森」



IMG_2291


「念力門」


IMG_2292


道の駅「蓮如の里あわら」



福井県あわら市吉崎より


おわり


NEW

  • 年末年始のごあいさつにつきまして

    query_builder 2024/12/26
  • 洞爺湖と昭和新山へ

    query_builder 2024/12/21
  • 札幌オリンピックミュージアムと小樽へ

    query_builder 2024/12/20
  • 社員旅行で北海道へ行ってます。

    query_builder 2024/12/19
  • 吉崎御坊(福井県あわら市)蓮如上人の里へ

    query_builder 2024/12/02

CATEGORY

ARCHIVE